今回はキャラクターのステータスである「攻撃属性」についてまとめました。
攻撃属性とは?
各キャラクターには攻撃属性が設定されています。
また、攻撃属性には「物理」「魔法」と2種類存在します。
キンスレではレイドボスやギルドボスによって、どちらかの属性のみが有効といったことがよくあります。
攻撃属性はどこで確認できる?
英雄情報 → 一般 から確認することが出来ます。
アセリカは魔法属性となっています。
キャラクターを購入する際はまず攻撃属性を確認してみましょう。
攻撃属性はパーティーで出来れば統一するべき
基本PT4名でチームを組みますが、攻撃属性を合わせることをお勧めします。
キャラによって一部例外がありますが、下記の例のように基本的には攻撃属性を合わせることにより、お互いの火力を高め合うことが出来ます。
例)
私がタンク役で使用しているアセリカを今回の例で紹介します。アセリカの攻撃属性は「魔法」になっています。
アセリカのスキル3と専用武器の効果を確認してみましょう。
スキル3専用武器
アセリカのスキル3・専用武器には相手の魔法防御力を下げる効果が付いています。
味方の攻撃属性が「魔法」であれば味方のダメージも上がります。
上記のことから基本的には属性を揃えるべきですが、味方の攻撃属性に関係なく活躍できるキャラクターも存在するので、パーティー構成を考える際にはそのキャラクターのスキルや専用武器・宝物の効果を確認してみましょう。
※持っていない専用武器・宝物の効果は図鑑で確認ができます。
攻撃属性は物理か魔法どちらがいいの?
ストーリー攻略上はどちらを選んでも特に問題ありません。
キャラクターのレベルと超越さえすれば問題なく8章まで攻略出来きます。
ギルドレイド・レイドボスなど何に特化したいかによって、どちらが良いかが決まってくるので基本的にはどちらを選んでもいいでしょう。
まとめ
攻撃属性について今回は紹介をしましたが、攻撃属性を揃えることでPTの火力を効率的に上げることが出来ます。
ただ、キンスレプレイヤーの中にはキャラクターの見た目だけでPT構成を考えている人もいます。(女の子4人PTとか・・・
結局はゲームなので皆さんの楽しいようにやりましょう。
私はキャラクター「テオ」に魅力を感じたので、魔法属性4人でストーリー攻略用のPTを組みました!