今回はキンスレ(キングスレイド)のギルドマスターについてまとめました。
ギルドの作成を考えている・マスターをやっている・マスターが何をやっているか気になるという方向けになります。
ギルドの作成方法
キンスレのチュートリアルが終了するとギルドが解放されます。
ギルド施設よりゴールドを使用してギルドの作成が出来ます。
ギルドシンボルと募集文はいつでも変更できますが、ギルド名は変更できるがルビーを消費します。
ギルド作成後ギルドマスターがしないといけないこと
ギルドメンバー募集
ギルドメンバーの募集が第1優先になります。
ギルドメンバー募集はゲーム内のギルド検索のみでは、新規ギルドメンバーは中々入ってきません・・・
基本的にはギルドメンバー募集掲示板を使用することをおすすめしています。
募集サイトは探せば色々ありますが、私がギルド募集で使用しているサイトは下記の3つになります。
[ギルド募集サイト]
- 【キングスレイド】ギルドメンバー募集掲示板【キンスレ】
- コミュニティ - キングスレイド攻略まとめWiki【キンスレ】
- ギルド募集・参加|キングスレイド | Lobi
ギルドレベルを上げる
活動ポイントを使用してギルドレベルを上げましょう。
ギルドレベルを上げることで、新規ギルドメンバーの獲得につながります。
同じ条件のギルドがあったとしてもギルドレベルが高い方を選びますよね。
また、ギルドメンバーの最大上限数が増えます。
ギルドレベルの最大は10Lvで上限数50人まで増やすことが出来ます。
メンバーが増えることで活動ポイント・建築資材の獲得効率も上がります。
ギルドマスターの仕事
活動ポイントの使用
ギルドメンバーがスタミナを消費する度に活動ポイントが溜まっていきます。
活動ポイントはギルドレベル・ギルドバフの強化に使用します。
ギルド資材の使用
ギルドメンバーがギルド討伐戦とギルドレイドに参加する度に溜まっていきます。
ギルド資材はギルド施設の強化に使用します。
ギルドレイドの申請
ギルドレイドは1週間に1回まで解放することができます。
月曜日に解放回数がリセットされるので毎週申請することを忘れないでおきましょう。またギルド管理者でもギルドレイドの解放をすることができます。
ギルド討伐戦の申請
申請期限は毎週水曜日01:00~木曜日23:59になります。
ギルド討伐戦施設に行って申請を行ってもいいですが、自動参加申請機能があるのでONにすることをおすすめします。
※アップデートが入る度に自動参加申請機能がOFFになるというバグも聞いたことがあるので注意しましょう。
ギルドバフの強化優先表
ギルドバフの優先度をまとめました。★が多いほど優先度が高いです。 中でも経験値は新規ユーザーにとってはとても嬉しいバフになるので最優先になります。
能力 | 優先度 |
---|---|
攻撃力 | ★★★ |
防御力 | ★★★ |
ゴールド | ★★★★ |
経験値 | ★★★★★ |
ギルドレイド攻撃力 | ★★ |
ギルドレイド防御力 | ★ |
ギルドレイドHP | ★ |
ギルドレイドクリダメ | ★★ |
ギルド討伐戦攻撃力 | ★★ |
ギルド討伐戦防御力 | ★ |
ギルド討伐戦HP | ★ |
ギルド討伐戦クリダメ | ★★ |
ギルド施設の強化優先表
ギルド施設の優先度をまとめました。★が多いほど優先度が高いです。
ギルド前哨基地はギルドレイドを行うための施設です。レベルを上げることで1回毎のギルドコイン獲得量などが増えます。毎日2回参加することができるので強化優先度が高いです。
施設名 | 優先度 |
---|---|
訓練所 | ★ |
ギルドショップ | ★★ |
ギルド前哨基地 | ★★★ |
討伐集会所 | ★★ |
まとめ
ギルド作成後、最初は人数が少なくて中々うまくいかないことは多いと思いますが、継続することで人は集まってきます。キンスレを盛り上げるために一緒に頑張りましょう。