今回は2月26日のアップデートで9章が解放されるということで、
それまでに知っておくべきこと・やっておきたいことを紹介していきます。
公式でも9章の情報が公開されましたがそれを踏まえてもう一度おさらいといきましょう。
9章について知っておくべきこと
新しくワールドマップが解放される
9章エリア「ガルゴス」が解放されます。
難易度はこれまでと同様でeazy/normal/hard/hellの4つになるでしょう。
9章では1点仕様が変わり、6体の英雄を1パーティとして攻略していく事になります。4体は今まで通り操作でき残り2体はオートになります。
また、難易度Eazyをクリアするとマルチ専用ステージが解放されます。
友人やギルドメンバーと協力して攻略していきましょう。
レベルキャップの解放・T9装備実装はない
ここが一番気になっていたと思われますが、レベルキャップ解放やT9装備の追加はありません。
T8装備が追加されるのが今回の目玉となります。
また9章で追加される装備のセット効果には「味方のクリティカルダメージを上げる」といった非常に強力な装備が追加されます。
サポートキャラやヒーラー、タンクには必須となって来るでしょう。。
9章解放までにやっておきたいこと
消費アイテムを出来るだけ貯めておこう
投稿者は9章が解放されるという情報をみた時点で、「キャラクターのレベルキャップが解放されるだろう・・・」と思い込みドラゴンコインやゴールドを貯め始めていましたが早とちりでした。。
9章が始まるとストーリーの攻略と装備の強化がメインになってくると思われます。 装備強化用のゴールドは貯めておいて損はないでしょう。
ルビーについても9章解放と同時に何かしらのイベントがあるかもしれないので、一応貯めておきましょう「備えあって憂いなし」です。
現時点では「ウェディングコスチューム(2次) 」が追加されることが情報として出ています。
最後に
9章が始まるのが待ち遠しいですが、公式の情報を確認しながら無事アップデートが完了することを願いましょう。
アップデート後にメンテナンスがあったとしてもゆっくり待ってあげましょう。
職業柄、WEBエンジニアである私にとってアップデートの大変さは嫌でもわかります。
最後になりましたが、キンスレを皆さんで盛り上げていきましょう。
ツイッターアカウントを持っている皆さんはぜひフォローをお願いします。
ありがとうございました。