初めて約2ヶ月でダイアモンドに
ランクに関してはソロとパーティを半々にやりなかがらやってました。
その際の立ち回りやメインキャラなどをご紹介します!
立ち回りの注意点
色々な注意点がありますがその中でも私の中で重要と思った3点をご紹介します!
①相手とできるだけ同じ場所に降りない
最初に戦ってもお互いいいことはないと学びました・・・
戦うのは最初のエリアを漁ってから以降と決めています。
②戦うか戦わないかをはっきりする
かなり重要だと思います。
遠くから撃って詰めないでいると必ずランクだと「漁夫」がきます。。
メリハリはきっちりしましょう!
③見方を捨てる勇気
3対3で見方が即落ちした場合、
相手にかなりダメージを入れていない場合は、引くことを意識しています。
ランクのマックスのマイナスポイントで落ちることは絶対に避けましょう!
メインで使っていた3キャラ
- ワットソン
一番得意なキャラです。
好きなキャラでやるのがいいですよね
ウルトとアビリティで占拠できるところもまだまだ他のキャラに劣っていません。 - レイス
野良でいない場合は必ずピックするようにしていました。
また二人でPTを組んでやるときもかならずどちらかがレイスをピックするように決まりを作っていました。
ランクだと漁夫が多いのでそれに対するアンチピックとして選ばざるを得ないですね・・・ - コースティック
シーズン5で修正が入り必ずどのPTもいる環境になってきました。
特にゲーム終盤はジブやコーティックスが活きますね