2020/5/14日追記
こちらのメンバー募集は終了しました。
はじめに
今回は私がギルドマスターとして管理しているギルド「SSPEER」の紹介です。
ギルドメンバーも募集していますので興味を持たれた方はギルド検索よりご加入ください!
ギルドメンバーの募集枠やギルド施設のレベルはいつの情報なのかは記載しております。
ギルド情報
基本的なことは下記にまとめました。
残りのギルドバフ・ギルド施設・ギルドレイド・ギルド討伐戦については下にスクロールして確認をお願いします。
ギルド名 | SSPEER |
ギルドレベル | 10(MAX) |
ギルド国旗 | 日本 |
ギルド代表 | raruxx(投稿者) |
ギルドメンバー数 | 42/50 |
募集条件 | とにかくやる気のある方を募集!ギルドマルチコンテンツへの積極的な参加とディスコード内でのコミュニケーションを問題なく取れる方!初心者の方でもやる気があれば歓迎です!!! |
ディスコードの利用 | 全員必須 |
※ギルド情報最終更新日:2019.11.02
【参加を考えている方は必見】ギルド方針について
2019年11月にギルドメンバーとディスコードを用いてギルドの方針を決めましたので共有です!
参加を考えている方は必見となります。
【キンスレ 】ギルドの方針について【最新版】 - WEBエンジニアによるゲームと技術系ブログ
ギルドバフ
能力 | 上昇値 |
---|---|
攻撃力 | 10%(MAX) |
防御力 | 10%(MAX) |
ゴールド | 30%(MAX) |
経験値 | 30%(MAX) |
ギルドレイド攻撃力 | 20%(MAX) |
ギルドレイド防御力 | 20%(MAX) |
ギルドレイドHP | 2% |
ギルドレイドクリダメ | 4% |
ギルド討伐戦攻撃力 | 3% |
ギルド討伐戦防御力 | 2% |
ギルド討伐戦HP | 2% |
ギルド討伐戦クリダメ | 6% |
※最終更新日:2019.11.02
ギルド施設
施設名 | レベル |
---|---|
訓練所 | 3 |
ギルドショップ | 7 |
ギルド前哨基地 | 7 |
討伐集会所 | 6 |
※最終更新日:2019.11.02
ギルドレイドについて
2019.11月現在、
ギルド全体でヘル攻略を目標にした活動を行っています。
基本的にはハード2周ですが、2週間に1回(頻度については前後あり)とヘルにチャレンジする機会を設けることになりました。
上記についてはギルドメンバー全員でギルド方針を話合い、決まった内容になります。
ハード2周の際の注意点
2周目のマンティコアの討伐は日曜日の12:00以降です。
もし土曜日までにマンティコアまで進んでいて参加報酬を受け取りたい方はマンティコアのHPの削りを抑えないといけません。
その際はキャラクター1体・装備なし・オート機能をOFFにしてスキルを発動しないといった制御をして参加報酬を受け取ってください。
[マンティコアの討伐時間を決める理由がわからない方用]
よくギルドの条件としてマンティコアの時間が決められていますがその理由を説明します。
前提知識としてまずギルドレイドは1週間に1回解放でき月曜日0時にリセットされます。
ギルドレイドは毎日2回まで参加することができるのですが、マンティコアを倒してしまうと次の月曜日のリセットまでギルドレイドに参加できなくなり参加報酬が受け取れなくなります。それが理由となっています。
活動スコア100万ポイントでギルドレイド解放回数をリセット出来ますが活動スコアは基本的にはギルドバフの強化に使用します。
ギルド討伐戦
ディスコードを導入してから毎週土日にギルドメンバー通しでPTを組んでいくことが毎週の定番となってきました。
2019年10月頃にギルドで初めてティルファスの撃破ができ、今では2体目の攻略を進めている最中になります。
「ギルドメンバーと協力してコンテンツを楽しみたい!」と考えている方は十分にキンスレを楽しめることができると思います!
最後に
もし今回の記事で興味を持たれた方は、ギルド検索より「SSPEER」を検索しご加入ください!
又、ゲーム内のチャットか記事へのコメントから質問なども受け付けていますのでお気軽にどうぞ。
基本的にわからないことは私かギルドメンバーに聞いてください。
このブログをみてギルドに加入された方は「ブログから来た」と伝えてください。投稿者が元気になります。
以上、ありがとうございました。